今回は「NYの街角編」をお送り致します。
NYに着いてまず最初に
行きたかった場所がここでした。
WTC(ワールドトレードセンタービル)
グランドゼロです。

2001.9.11、忘れもしません...。
その時、東京から大阪に帰る
新幹線の車内にいました。
車内の電光掲示板にニュースが流れ、
携帯電話の着信でテロを知りました。
あの時のニュース映像とオーバーラップして、
今、NYであの場所に立っているのかと思うと
感慨深いものがありましたね。
人ごみの中で、ささやかながら
黙祷させて頂きました。
あれから10年、今はビルの建設中で、
ダンプカーがいっぱい出入りしていて
作業員の方が忙しく働いておられました。
このビルガラス張りなんで
写真では光ってWTCの前に建っている
ビルが映り込んでしまってます。
そして、そのすぐ横にあるのが
ウォールストリート。

ここが世界の金融の中心地です。

右側が「New York Stock Exchange」
(ニューヨーク証券取引所)
よくニュースで鐘を鳴らして
拍手している映像がありますよね。
あれはここです(笑)

そしてNYのシンボル、
エンパイアステートビル!!!
NYって高層ビルが密集していて
街中にいると遠くの景色が見えないんですよ。
だから最初、どこらへんにあるのかわからなくて...
探して近くまで行って見上げただけです(笑)

お次ぎは5番街にある
「ロックフェラーセンター」
これもアメリカを象徴する建物ですね。
バブルの頃は日本の会社が買収して
話題になった事もありました。
大阪で言えば通天閣が
外国企業に買収されるような感じでしょうか。
当時の日本はイケイケでしたから
かなり話題になりましたね。
冬になるとこのビルの前に
アイススケートのリンクが出来て
大きなクリスマスツリーが飾られるのが
季節の風物詩としてニュースになる所です。
ホント、どこもかしこも人がいっぱいで
ビジネス街であり、観光地であり、
やっぱり世界の中心地だというのが
よくわかりました。
ネオンギラギラで
世界のどの街よりもアクティブ!!!
刺激的な街だと思いました。
<おまけ>

5th Ave.にある「アバクロ」
入り口でこんなイケメンお兄さんが
寒いのに半裸で出迎えてくれます。
希望者にはポラロイドで
記念写真を撮ってくれます。
僕は撮ってもらわなかったけど...(笑)
★Facebook始めました。
facebookをされている方は
友達リクエストして下さいね。
http://www.facebook.com/kintaroh
★こちらもよろしく!
『桂きん太郎の婚活一直線!!!』
http://ameblo.jp/kansai-kintaro/
★Twitterできん太郎がつぶやいています。
http://twitter.com/kintaroh_
★人気ブログランキングに投票よろしく!
↓↓↓ここをクリック↓↓↓
